2018/09/23

臨床レベル別プチセミナー開講のお知らせ ~初級者から超上級者まで~

 四谷麹町メンタルクリニックでは、公認心理師や心理療法家になる方向けに、レベル別のプチ・セミナーを開講してまいります。気軽に参加でき、少しずつ実地に役立つよう組みました。 このページやTwitter(@YKMCProfession)に情報をアップしますのでご覧ください。
●セミナーの内容
(コース全体のレベル別概略は最下欄に掲載)

 これまでセミナーを2シーズン行ってきた経験から、多くの方が実際の臨床の中で「勉強や聴講はしたが、自分ではどうしていいか悩む」との気持ちを抱えていることが分かりました。
 これらを踏まえ、初回は参加にあたっての説明と、みなさんから挙がった疑問や質問に対する解説をメインに進めます。いわば導入前の準備会です(全レベル対象となります)。
 特に今回は、認知行動療法的グループの体験会の進め方の説明も行いますのでふるってご参加ください。
* 1回のセッションは30分~1時間です。 *どんな会か気になる方には、今後数回同様の機会を設定しますので、ご検討ください。 ●講師 院長および所属心理士 ●参加可能者 現在、臨床心理士・精神科医師である方、もしくは、臨床心理系大学、大学院、医学部に所属の学生。 ●日程 今回は、9月29日(土)15時~1時間程度。 (応募者多数の場合は、複数セッションにしたり、後日再設定します。) ●場所 当クリニック内 →公式サイト http://wwwykmc.jp/ のアクセスページをご覧ください。 ●会費 2000円 ●応募方法 メールにてお願いいたします。 petit@ykmc.jp
<記載内容>
タイトル:初回グループ 本文: お名前 所属先名(学生の方は学科名まで、無所属の方は臨床心理士最新更新年月日) あなたのメールアドレス






(*写真は実際の臨床の一場面です。)





※参考:プチ・セミナー レベル分け概略
・ごく初級 現場にまだ立っていない。問診や簡単に調子や経過を見るのもまだ自信がない ・初級 アセスメント、フォーミュレーション、セラピー導入やマネジメントに自信がない。 ・中級者 傾聴的なカウンセリングを長期間続けられない。認知行動療法などの形式に則ったセラピーに自信がない。受け止めるだけでなく、指導や指示、示唆をどうまじえてよいかわからない。セラピーは続くが、患者やクライエントの生活力の向上に至らない。 ・上級者 心理力動の理解や転移を客観的には理解できる。学会発表や論文を書いたことがある。自由連想法をしてみたいが導入法に不慣れ。here & nowで解釈するのはまだ苦手。
・それ以上… here & nowの転移理解を解釈できるが、どうしても理論のフレームワークに頼りがち。自分のオリジナリティを論文にしたい。

(企画・運営:プチセミナー実行委員 assisted by Crieta, YKMC)